HSPママのゆとりライフ
  • ホーム
  • プロフィール
  • クチコミ
  • お問い合わせ
育児

入らないと損!子育てママにAmazonプライム会員がおススメな理由

2021年5月12日 なつ
HSPママのゆとりライフ
Amazonプライム会員ってよく目にしますが、具体的にどんなサービスか分かりますか? 年間プラン4,900円または月間プラン5 …
手作りおもちゃ

チェーンリング落としの作り方~100均で作れる乳幼児が楽しめるおもちゃ~

2021年5月7日 なつ
HSPママのゆとりライフ
離乳食が始まると、赤ちゃんはスプーンや食器をにぎにぎして机の下へポーイ! 物を握っては落とすのは赤ちゃんの発達に大事なこととは …
育児

ダイソーの扇風機が離乳食を冷ますのに丁度良かった件について

2021年5月6日 なつ
HSPママのゆとりライフ
離乳食は食中毒予防の為にも必ず火を通してから出していますが、そのままだと熱々なので冷ますまでに時間がかかってしまいますよね。  …
家事

名もなき家事(調理編)

2021年5月4日 なつ
HSPママのゆとりライフ
名もなき家事って一つ一つは小さなことなんですが、毎日積み重なっていくと地味にやる気がそがれていきますよね。 朝も、夜もバタバタ。気が付いたら一日が終わっています。  …
手作りおもちゃ

【100均でできる手作りおもちゃ】フェルトを使ったボタン付き魚の作り方

2021年5月2日 なつ
HSPママのゆとりライフ
子供のボタンの練習になるのと、一度作り方を覚えると応用が効いて色々な形のフェルトボタンが作れるので楽しいです。 ボ …
育児

0歳児、ワンオペ育児で保育園に預けてフルタイムでの仕事は可能か。

2021年4月27日 なつ
HSPママのゆとりライフ
0歳児、ワンオペ育児でフルタイムでの仕事についてですが、職場の環境によって可能でしたが、覚悟と周りの協力は必要でした。 0 …
寝かしつけ 育児

大変な寝かしつけ、辞めたらストレスが減りました。

2021年4月22日 なつ
HSPママのゆとりライフ
私は2歳差育児トップ3に入る位に寝かしつけが苦手です。 次男を寝かしつけている間、寂しくなった長男から構って攻撃を受けたり。  …
  • 1
  • 2
  • 3
仕事について

作業療法士とは?心と体を支えるプロフェッショナルの役割と未来

2025年1月27日 なつ
HSPママのゆとりライフ
作業療法士という職業をご存じですか?この記事では、分かりやすく、作業療法士の役割や仕事内容、資格取得の方法、働く場所、将来性について詳しくお …
仕事について

作業療法士をやめたい理由と解決策 今後のキャリアの考え方

2025年1月26日 なつ
HSPママのゆとりライフ
作業療法士をやめたい理由ってどんなこと? 作業療法士として働く中で、「やめたい」と思う人もいます。その理由は人それぞれですが、よくある理由 …
読書

【レビュー】「習慣が10割」何をやっても続かない人にオススメの本!

2022年3月6日 なつ
HSPママのゆとりライフ
「ダイエットしたいのについつい食べてしまう」 「勉強が続かない」 「早起きしたいのにできない …
読書

【レビュー】「人生の教養が身につく名言集」人生を楽しく過ごしたい人にオススメの本!

2022年3月4日 なつ
HSPママのゆとりライフ
私は人生に躓いた時や何となく気分が上がらない時に名言を読みたくなります。 名言を見ていると、やる気が出たり自分を奮い立たせてく …
読書

【レビュー】「文章術のベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた」文章を書く人にオススメの本!

2022年2月26日 なつ
HSPママのゆとりライフ
「文章を書く力」は社会で生活する上で基本的で、重要なスキルです。 文章がうまく書ける人は信頼できますし、逆に伝わらない文章を書 …
家事

名もなき家事(調理編)

2021年5月4日 なつ
HSPママのゆとりライフ
名もなき家事って一つ一つは小さなことなんですが、毎日積み重なっていくと地味にやる気がそがれていきますよね。 朝も、夜もバタバタ。気が付いたら一日が終わっています。  …
最近の投稿
  • 作業療法士とは?心と体を支えるプロフェッショナルの役割と未来
  • 作業療法士をやめたい理由と解決策 今後のキャリアの考え方
  • 【レビュー】「習慣が10割」何をやっても続かない人にオススメの本!
  • 【レビュー】「人生の教養が身につく名言集」人生を楽しく過ごしたい人にオススメの本!
  • 【レビュー】「文章術のベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた」文章を書く人にオススメの本!
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年1月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年11月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    カテゴリー
    • メンタル
    • 仕事について
    • 家事
    • 手作りおもちゃ
    • 投資
    • 節約
    • 育児
    • 読書
    サイトマップ 免責事項 2021–2025  HSPママのゆとりライフ